2015年2月22日日曜日

それぞれの一歩。

HUKUROW-GUITARS から、こんにちは。

またまたブログを更新するのが久々になってしまいました。。。

前にご紹介したNHK名古屋の番組『Uta-Tube』の、中部地方を拠点にあすのメジャーを目指すミュージシャンにスポットを当てるコーナー『new-tube』で、第18期チャンピオンになりチャンピオン大会にエントリーしていた『pilot』。無事チャンピオン大会の収録を終えたそうです。

そして、このチャンピオン大会の模様が
3月7日(土曜日)0:10〜(※6日金曜深夜) NHK名古屋 で放送されるとのことです!

結果は、Uta-Tube のホームページに掲載されておりますが、放送まで結果を楽しみに待つもよしという掲載もありましたので、ここでの結果掲載は避けたいと思います。

Uta-Tube のホームページでは、チャンピオン大会に出場したアーティストたちのNHK名古屋スタジオでの演奏が観られます!ぜひチェックしてみてください。

私は、ひとりコツコツと Scard ギター・ベースを製作しておりますが、
『pilot』の弦楽器3人は、全員 Scard を使ってくれています。
それだけでもとても嬉しいのですが、彼らは今回また嬉しい姿を見せてくれました。

Scard は、とにかくサウンドに重点を置き、サウンドのためにエイジド加工を施しています。サウンドを納得いくまで確認、調整し、『間違いない』と思えるところに至ったら完成としております。
自分の可能な限りの環境でサウンドの確認はしているのですが、唯一気になっていたのは、テレビや大きなステージなどの一流のスタジオや会場で鳴らして、テレビやスピーカーからどんなサウンドが聴こえるかという点です。
DVDなどでも、素晴らしいヴィンテージギターのサウンドを勉強しているので、これが『Scard』だったらどうなんだろう?という想いを常に抱いておりました。

今回、『pilot』のみんなが、その勇姿と共にそれを『存在音』として証明してくれました。

一曲フル演奏は、Uta-Tubeのホームページで観させて頂いたのですが、
もう弁当食いながら泣けましたね。

彼らが使ってくれている Scard はそれぞれ製作時期も全く違うのですが、彼ら一人一人のサウンドがハッキリと『存在』し、製作していた頃の想いや、現在の彼らの勇姿に熱いものが込み上げてきました。まさか彼らが最初に教えてくれるとは。本当に感動です。素晴らしい演奏でした。


彼らもまだまだ夢の途中。

しかし、確実にまた一歩踏み出したと思います。

そして、彼らは私にも新たな一歩を踏み出す勇気をくれました。

さぁ、ここからまたスタート。

それぞれの一歩を!

『pilot』のみんなには心より感謝!ありがとう!



それでは、みなさん良い一日を。


2015年1月5日月曜日

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

2014年9月10日水曜日

中部地方のミュージシャンの夢。

HUKUROW-GUITARS から、こんにちは。

以前のブログでもご紹介しましたバンド『pilot』(パイロット)ですが、この度NHK名古屋の番組『Uta-Tube』の、中部地方を拠点にあすのメジャーを目指すミュージシャンにスポットを当てるコーナー『new-tube』にエントリーしているとのことです。

とりあえず、9月13日に紹介VTRが放送されるようです。
で、番組HPでの人気投票形式になっていて、それで1位になると、来年のグランプリ大会に出場できるようで、そうなるとNHKのスタジオでライブができる模様。

おぉ〜!これは夢を追ってがんばる中部地方のミュージシャンには熱い番組!!
番組をチラッとしか知らなかった私は話を聞いてとりあえずテンションが上がりました!

中部地方のみのようですが、NHKで彼らがチラッとでも紹介されると思うとヒジョーに嬉しいです!9月13日放送、こりゃ録画もんです。レコーダーのハードディスクの容量が残りわずかですが、最高画質で録画もんです、こりゃ。

ということで、pilotを含み4組のミュージシャンがエントリーしていて、9月20日まで人気投票を受け付けているようです。
それぞれのミュージシャンの音源も聴けて、気に入ったミュージシャンに投票するという形式です。番組HPにアクセスして、スマホやPCから何の登録も必要無くクリックするだけで投票できます。
中部地方でがんばるミュージシャンが4組、それぞれにそれぞれの想いと夢があると思います。あなたの1票が、がんばるミュージシャンの力となってくれるはず!
ぜひ気に入ったミュージシャンを応援してあげてください!

最後に夢を追う後ろ姿をひとつ。

先日新しいアーティスト写真の撮影に行ったらしく、その時pilotのベーシストが撮って送ってくれた一枚。
梟Tシャツ・・・そしてScardベース・・・
も〜何が欲しいの?弦でもプレゼントしよかっ!と言いたくなるくらい粋なことしてくれます!

が、この写真をみて一番感じたことは『自分もがんばらないと』ってことです。
夢を追う背中に乗っけてもらっていること、お客様の楽器ライフに少しでも関われていること。感謝するとともに、もっと精進してより良いものをご提案ご提供しなければと思う今日このごろです。

自分も自分の道を一生懸命がんばります!

それでは、みなさん良い一日を。

2014年9月2日火曜日

夏の思い出。

HUKUROW-GUITARS から、こんばんは。

気付けばもう夏も終わりですね。今年の暑い時期はいろいろありましたが、私事の思い出といえば、まず中型のバイク免許を取ったことです。

当店のお客様に自動車学校のオーナーさんと教官さんがみえたのでご相談、免許を取りに久々に自動車学校に通いました。若者が多い中、短すぎる足で教習車にまたがり、片足つま先ギリギリで必死に止まり、苦労しましたが、ミッションの原付に乗っていて少し慣れていたこともあり何とか一発で合格できました。
とりあえず、足が短くても身長が低くても中型バイク免許は取れると実感!
もしその点で免許を取る事をためらっている方がみえましたら、勇気を出して行ってみてください!

無事免許を取り、中古バイクを買ったわけですが、一通り整備が終わり乗ってみると、リアフェンダーの固定ができておらず、フェンダーがタイヤに擦りまくるという事態が発生。どうやって帰ろうか、どうやって直そうかと悩んでいると、バイクの免許を取ることをススメてくれた先輩方がやってきてくれました。

先輩方に状況を説明すると、

『ふむふむ・・・ふむ!今から直そうか。』

えっ!直るの!?今から!?どないして!!?

ついてこいと言われ、向かった先は先輩方のお知り合いの方の作業場。バイク屋さんではないのですが、すごいオーラのある作業場に自分はただタジタジしていました。

そんな中、早速カッコ良すぎる大人たち、3人の先輩方が話し合いを始めました。

『ここをこーして、こうする? あえて上から? リベットは真鍮!』

いろんな言葉が飛び交う中、見守ることしかできない自分。

『ここを曲げて!』
『はいよ!』
『ここを削って!』
『ほいよ!』

そして皆さんでトントンと!


見事な作業分担!!夏の野外なのに蚊に刺される暇もなく、あっという間に作業が進んでいく!!

か、カッコ良すぎる!!!

自分の理想とする大人の姿がそこに、まばゆいオーラとともにそこにありました!!

そして、あっという間に完成!!

もうバッチリ固定されていて、完璧です!他にも気になるところをいろいろと直してくださり、中古バイクが乗り易い形で仕上がりました!

おかげさまで、現在快適に走ってくれています!!

こんな感じで、この夏はいろんな方のお世話になりました。皆様、ありがとうございました!!熱い夏でした!

そんなことで、お世話になった方々を、一部ですがご紹介したいと思います。

●四日市 南自動車学校 様
免許を取るならここ!手作りクレープのポスターがめっちゃ気になって、卒業までに食す!と思っていたのに、機会を逃しとうとう食せず卒業。心残りのクレープはまた大型バイクの免許に挑戦することがあれば食す!四日市周辺で免許取るならぜひ!!
http://www.minami-ds.jp

●風伝 様
個性的でカッコよすぎる家具やヘルメットをお探しならこちら!もうすごいの一言です。出会えただけで、いろいろ教わった気がします。とにかく素晴らしいです!!
http://www.fuuden.com

●RYOさん
昔からお世話になりっぱなしの大先輩。一緒にバイクを直してくれた、もう何でもできるんじゃないかと思うほどのとにかく凄腕のTAKASHIさんと出会わせてくれた方です。そしてRYOさんもとにかく凄腕!自分で整備したヴィンテージのハーレーを乗りこなし、さらにヴィンテージギターを鳴らすその姿はカッコ良すぎます!そんなRYOさんのいるバンド『DIRTY THIRTY』のホームページ。PVも観れます!!
http://dirtythirty.kill.jp/main2.html

他にもいろいろとご紹介したい方やお店がありますが、それはまた別の機会に。

それでは、みなさん良い一日を。

2014年7月14日月曜日

ブログ引っ越しました。

HUKUROW-GUITARS から、こんにちは。


ブログの引っ越しをしました。今までの記事は見事に消えてしまったので、またイチからこちらで始めます。
こっちではちょくちょく更新できればと思ってます。
ボチボチやっていきますので、たま〜にのぞいてやってください。

取り急ぎご報告まで。よろしくお願い致します。

それでは、みなさん良い一日を。